元独立トリマーの本音~トリマーのここが良い!

トリマーの仕事
Pocket

犬が大好きな人にとって憧れの職業でもあるトリマー(犬の美容師)

毎日かわいい犬とふれあえる仕事として目指している人も多いのではないでしょうか。

では、実際に仕事をしてみてどんなところが良いのでしょうか。

ペットサロン勤務を経て独立開業した元トリマーとして、良いところを挙げてみましょう。

トリマーのここが良い!

  

トリマーのここが良い

■ 犬と毎日ふれあえる

当然のことですが、サロンでは犬たちを毎日トリミングします。

犬と毎日ふれあえるので、犬が大好きという人には最高の職場です。

また、ペットショップが併設されているところでは、かわいい仔犬たちの世話をしながらふれあうことができます。
  

■ お気に入りの子(犬)ができる楽しみがある

サロンではかなりの割合で、定期的に同じ犬がトリミングにきます。

その中で特にお気に入りの子ができると、毎回その子に会うのが楽しみになってきます。

(もちろん反対に苦手な子もいますが)
  

■ 飼い主さんに「可愛くなった!」といわれる喜びがある

飼い主さんが引き取りに来られた際、「うわぁ~、可愛くなったね!」なんて言ってもらえると、それだけでとても嬉しくなります。

その一言で、トリミング中の苦労は忘れてしまう事が多々あります。

飼い主さんに気に入ってもらえると、固定客として定期的に来てもらえるようになったり、カットを指名してもらえると給料アップの可能性も出てきます。
  

■ 思うようにカットできた時の達成感がある

トリマーは技術職です。

自分が思うように可愛くカットできた時は、やはり達成感があります。

特にプードルやシュナウザー、その他カットで見た目の可愛さが変わってくる犬はカットしがいがあり、トリマーの個性も出てきます。

飼い主さんの希望を聞いたうえで、自分の個性をプラスした可愛いカットができればいいですね。
  

■ 需要が高い

昨今のペットブームのおかげで、トリマーとしての需要は高いと思われます。

ペットサロン(トリミングサロン)、ペットショップ、動物病院、専門学校など就職先は色々あります。

また、残念ながら入れ替わりが激しい職場でもあるので(理由は元独立トリマーの本音~トリマー職のここが悪い!)、比較的就職しやすいのではないでしょうか。
  

■ 美容だけでなく犬のしつけや病気の知識がつく

トリマーの専門学校では美容だけでなく、犬のしつけ方や病気についても学びます。(専門学校により異なりますが)

特に自分で犬を飼う場合には、その知識が役立ちますし、飼い主さんにも質問されることが多いので、しっかり答えることができれば信頼につながっていきます。

また、独立開業した場合は、信頼できる獣医師と提携できると飼い主さんにさらに安心してもらえるようになります。
  

■ 自分の犬をトリミングすることができる

自分で飼っている犬を思うようにトリミングすることができます。

これは私がトリマーの資格を取ろうと思ったきっかけでもあります。
  

■ 将来、独立開業することができる

将来トリマーとして生計を立てていこうと思っている場合は、ぜひ独立して自分のお店を持つことをおすすめします。

「元独立トリマーの本音~給料・年収は?」でも書きましたが、サロン等で働く場合、決して給料が高い訳ではありません。

トリマーとして生計を立てていくためには、サロン勤務ではなかなか難しいかもしれません。

特に家族を養うならなおさらです。

ペットサロンで腕を磨いたら、ぜひ独立開業を目指してみてください。

トリマーはそれができる職業です。
  

   
   
トリマーの良い点を挙げていきましたが、どんな仕事でも必ず悪いところがあります。

特に3K(きつい・汚い・危険)の仕事と言われているトリマーには残念ながら悪いところがたくさんあります。

トリマーを目指している人はぜひ「元独立トリマーの本音~トリマー職のここが悪い!」を読んでみてください。

それでもトリマーになりたい!と思える人は、きっと夢をつかむことができるのではないでしょうか。
  

error: Content is protected !!